月星会とは、千葉市を中心に活動する経営者の勉強会

活動内容

a:10825 t:3 y:1 
月星会とは?>会の概要会則>活動内容

活動内容

定時総会

令和4年定時総会会場

令和4年度定時総会(コロナ禍のため座席を空けて着席しています)

令和4年定時総会全員写真

令和4年度定時総会出席者記念写真

『月星会』の年度は、6月にはじまります。
年度最初の行事『定時総会』では、元法務大臣うすい日出男先生とともに、会員の要望を受け、前年度の活動を反省すると共に、新年度の計画を決め、全員参加で会活動の活性化を図ります。

令和5年度総会資料のPDFファイルを見る クリックしてください。


研修活動

経営研修会

研修委員会が担当して、年2回行います。

2023年第2回経営研修会

『月星会』は、年間を通して各種の行事を行っていますが、何といっても一番の目玉は、この経営研修会です。
経営・経済の勉強を熱心に行っていますが、講師には、各分野の専門家の方にお願いをしています。
いち早く生きた情報が得られる研修会です。
会員以外の方々も、多数参加されるたいへん人気のある研修会です。


夕食例会

令和5年6月夕食例会 美味しい食事を食べながら話が弾む

令和5年6月夕食例会 令和5年6月夕食例会

『月星会』では、例会委員会が主催して、1月を除く毎月第4木曜日の午後6時より夕食例会を行っています。
会員による経営のノウハウや外部講師による、各分野の方による話は、経営の良い刺激剤になっています。
その他、うすい日出男先生の話を初め、市議会、県議会議員の会員による議会報告も行われています。
(会場:鮨割烹みどり)


会員交流活動

望年例会

平成31年の望年例会女流講談師、一龍齋貞鏡さんの講談

女流講談師、一龍齋貞鏡さんの赤穂浪士義士伝をお聴きしました。

平成31年の望年例会女流講談師、一龍齋貞鏡さんの講談

12月の夕食例会は、年末の特別企画として「望年例会」として開催しています。
例会の形式を取らず、楽しく会員交流ができる「場」としての会ですので、新年がより良い年になることを願って「望年」としています。

夕食例会・望年例会は共に、「例会委員会」が企画運営しています。

新春の集い・賀詞交歓会

検見川神社神囃子連による「天狗の舞」

千葉市地域文化財認定の検見川神社神囃子連による「天狗の舞」

新年会は、年の初めに会外の団体の方々もお招きして開催しています。
第1部は、うすい日出男先生に会員に向けての年頭のご挨拶、また会外の方々のご挨拶をいただき、会員表彰やお祝いを行ないます。
第2部は、アトラクションを見ながら食事と歓談や交流を行なっていただきます。


研修親睦旅行

年1度研修親睦旅行を1泊2日で行なっています。
この旅行には、うすい日出男先生も参加され、親しく懇親を行なっています。
各地の研修とともに会員交流にも役立っています。

スポーツ懇親会

年1回「ボウリング大会」、お花見を主眼にした「春の宴」か「花火鑑賞会」などの親睦行事を行なっています。
旅行と共に「親睦委員会」が企画運営しています。


広報PR活動

会報つきぼしの発行

年間約5回会報を発行しています。
「会報つきぼし」は会活動の報告や会員への情報提供など、盛りだくさんの記事を掲載。
会員による手作りの会報としては、自慢できる内容です。

ホームページによる情報発信

会外へ向けた、「会活動の広報」と同時に「会員企業のPR広報」も担っています。会報とホームページは広報委員会が担当しています。


powered by QHM 6.0.9 haik
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional